blog

これから進めていくプロジェクトetc…アップしていきます。
以前から紹介しているものは
こちらから→Go! blog

ブログ一覧

新年明けましておめでとうございます

今年のお正月は比較的暖かい日が続き、過ごしやすい幕開けとなりました。

皆さんはどんなお正月をお過ごしになられたでしょうか。

我が家は20年ぶりにゆっくり過ごしました。

例年ですとクリスマス前からバタバタと色々な所へお手伝いへ走り回り、

3日が疲れのピークに達する・・・という流れだったのですが

自分も年を重ねると周りもさらに年を重ねていますので

いままで行っていた事も、お終いにする流れに・・・

 

そんな中、仕事が始まる前にリフレッシュしておこうと新宿末廣亭へ行ってきました。

IMG_9982末廣亭にて

趣味で落語を勉強している友人が誘ってくださったのですが

3時間半、笑いっぱなしです。顎が外れる勢いでした。

 

2020年、オリンピックイヤーの今年はどんな1年となるのか?

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2020年1月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : coformo

新プロジェクト

三軒茶屋駅からほど近く、歴史ある場所に

新プロジェクトが始まります。

tai1現場近くの「円泉寺」

近くのお寺には聖徳太子像がまつられていて

このあたりの地名はこれにもとづいているそうです。

tai3秋の気持ち良い日差しに照らされて

近く詳細をUPしますので、どうぞお楽しみに。

 

2019年12月11日 | カテゴリー : information | 投稿者 : coformo

素敵な出来事

店舗の改修が終わり、検査・引き渡しと続きました。

現場へ行くときは冬の嵐だったのですが、引き渡しという瞬間

雨が上がり日が差して・・・

大きな虹がかかりました。

虹祝福されている?

都会の真ん中で、こんなに素敵な景色を見る機会に恵まれ

ホッとした瞬間でした。

残工事が少しありますが、引き続き進めていきたいと思います。

 

気付けばもう師走・・・

年末に向けてどの業界もお忙しいとは思いますが

体調に気を付けてお過ごしください。

2019年12月3日 | カテゴリー : information | 投稿者 : coformo

お盆休み

お盆休み、終わりましたね・・・

お休みを頂いてすぐの3連休、毎年恒例のキャンプへ行ってきました。

台風を気にしながら向かいましたが、3日間ともお天気に恵まれて

とても快適(3年ぶりくらい?)に過ごしました。

子ども達も一番小さかった子が中学2年生になり

誰も川遊びしたいと言わなくなったのもあり、遊びは遊びでも

飲み終わったアルミ缶に、画びょうで穴を開けながら絵を描き、

中にロウソクを入れて、アートキャンドルを楽しみました。

201908-3アートキャンドル、個性が光ります

18人で作り、すべてを並べると結構迫力がありとても綺麗でした。

TVも見ない、スマホもチェックしないで、ただそこに居る時間を楽しむ

贅沢な時間を、ありがとうございました。

(準備して頂いたファミリーにも本当に感謝です!)

 

さて、皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか?

 

まだ休みを申請されてない方もいらっしゃるかと思いますが

充実したお休みになることを祈って・・・!

2019年8月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : coformo

東京オリンピック

長い梅雨がようやく明けようとしています。

皆さんは体調などいかがですか?

先日(といっても先月ですが)東京オリンピックの抽選がありました。

事務所でもそれぞれが申し込みしていたのですが

全滅でした・・・

私の実家でも申し込みをしていたようですが、そちらも全滅。

周りからは「当たったよ!」という声がちらほら。

来年はゆっくり家で観戦かな?マラソンぐらいは沿道に見にいこうかな?

と、思っています。

 

ちょっと所用があり、今月の初めに上野駅に行ってきました。

用事を済ませていざ帰ろうとしたのですが、久しぶりに銀座線に乗って

赤坂見附まで行こうと思いつき、ホームへ向かうと

私が記憶している銀座線上野駅とは雰囲気がガラッと変わっていました。

(私が記憶している上野駅は20年も前ですが・・・)

オリンピックを意識して、各沿線で改修工事が進められていますが

こちらも綺麗に生まれ変わっていました。

銀座線 上野駅銀座線上野駅のパンダ

上野と言えば動物園、動物園と言えば「パンダ」ということで

ここにもパンダがいました。

シャンシャンが生まれた時は可愛さのあまり、写真集まで買ってしまいましたが

最近のシャンシャンはもう大人です。

冷静に見られるようになりました。

 

オリンピックに向けて色んな事が変わろうとしています。

何かをきっかけに見直したり、改善することは、とても前向きでいいなと

思う一方で、そのスピード感についていけない人も中にはいると思います。

でも、それぞれがそれぞれのスピードで気持ちのいい変化を取り入れられたら素敵ですね。

2019年7月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : coformo